MENU

クインケ(東京喰種)

目次

概要

CCGが使用している対喰種用武器。CCG前総議長和修吉雨がドイツ局長アダム・ゲッヘナーと共同で開発した。当時、銃火器で喰種と対峙するも赫子を有する喰種には効果が薄く、その打開策として「喰種の赫子を利用する」というアイディアが取り入れられ製作された。これにより喰種殲滅率は飛躍的に向上し、現在に至るまで喰種捜査官の主力武器として使われている。

材料は赫子。普段はアタッシュケースに入っており、喰種の赫包を加工して電気信号で人工的に発生させる形で運用している。なので、クインケを作るためには赫包を傷つけずに入手する必要がある。

赫子との違いは「形状変化」にある。赫子は自身の意思で形状変化させたり伸縮させることができるが、クインケでは形成期→定着期→崩壊期の形成サイクルを再現できないので、形状は固定されており赫子のように形を変えることはできない。

CCGのラボで開発されている。クインケ作りは「高度なバイオテクノロジーの結晶」とされ、生物学的な観念、機械工学の知識、兵器として最も威力を発揮するデザインセンスが要される。

通常は甲赫のクインケ、尾赫のクインケと一種の性質しか有していないが、二種の赫子を元に製造されたキメラクインケも存在する。ただ、赫子の融合は技術的に困難で、貴重なクインケである。

一覧

アマツ

尾赫と甲赫の切り替えが可能なキメラクインケ。真戸暁が使用している。鞭の形状の尾赫のクインケだが、スイッチを起動することで柄から甲赫の刃を繰り出すことができる。

あわせて読みたい
アマツ(東京喰種) 尾赫と甲赫の切り替えが可能なキメラクインケ。真戸暁が使用している。 鞭の形状の尾赫のクインケだが、スイッチを起動することで柄から甲赫の刃を繰り出すことができる...

アラタ

アラタの完成版。篠原幸紀、黒磐巌が使用している。

あわせて読みたい
アラタ(クインケ)(東京喰種) アラタの完成版。篠原幸紀、黒磐巌が使用している。 芳村というSSS喰種とも戦える性能を有している。 ▼他クインケはこちら▼ https://fiction-weapon.com/%e3%82%af%e3%8...

アラタ弐

甲赫のクインケ。阿原半兵衛が使用している。アーマー型のクインケ。亜門が使用していたアラタ・弐〈proto〉の完成版と思われる。

あわせて読みたい
アラタ弐 甲赫のクインケ。阿原半兵衛が使用している。 アーマー型のクインケ。亜門が使用していたアラタ・弐〈proto〉の完成版と思われる。 ▼他クインケはこちら▼ https://ficti...

アラタJOKER

甲赫のクインケ。アラタから製造された。鈴屋什造が使用している。アーマー型のクインケ。腕の部分がブレードに変形するという今までのアラタにはないギミックが搭載されている。

あわせて読みたい
アラタJOKER 甲赫のクインケ。アラタから製造された。鈴屋什造が使用している。 アーマー型のクインケ。腕の部分がブレードに変形するという今までのアラタにはないギミックが搭載さ...

アラタproto

甲赫のクインケ。篠原幸紀、黒磐巌が使用している。黒い鎧のような外見のクインケで、防御技が非常に強力。「proto」の名の通り、まだ試作型。

あわせて読みたい
アラタproto 甲赫のクインケでアラタから製造された。篠原幸紀、黒磐巌が使用している。 黒い鎧のような外見のクインケ。赫者の赫子を使っており、防御技が非常に強力。隻眼の梟の攻...

アラタβ0.8

甲赫のクインケ。篠原幸紀が使用している。アラタprotoの改良版。

あわせて読みたい
アラタβ0.8 甲赫のクインケでアラタから製造された。篠原幸紀が使用している。 アラタprotoの改良版。半赫者となった金木とも戦えるだけの性能を有している。 ▼他クインケはこちら▼...

アラタ・弐〈proto〉

自動着脱式の試作型のアラタ。本来は篠原・黒巌の予備用だったが、金木に追い詰められた亜門鋼太郎に支給された。

あわせて読みたい
アラタ・弐〈proto〉 自動着脱式の試作型のアラタ。本来は篠原・黒巌の予備用だったが、金木に追い詰められた亜門鋼太郎に支給された。 負担が強大なので亜門のような身体能力を持つ人間でな...

アブクソル

鱗赫のクインケ。六月透が使用している。ナイフ型のクインケ。

あわせて読みたい
アブクソル 鱗赫のクインケ。六月透が使用している。 ナイフ型のクインケ。 ▼他クインケはこちら▼ https://fiction-weapon.com/%e3%82%af%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b1%e4%b8%80%e8%...

アブラガマ

羽赫のクインケ。車谷東吾が使用している。

あわせて読みたい
アブラガマ(東京喰種) 羽赫のクインケ。車谷東吾が使用している。 ▼他クインケはこちら▼ https://fiction-weapon.com/%e3%82%af%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b1%e4%b8%80%e8%a6%a7/

イイツウ

甲赫レートA+クインケ。法寺項介が使用している。二対のランス型のクインケ。

あわせて読みたい
イイツウ 甲赫レートA+クインケ。法寺項介が使用している。 二対のランス型のクインケ。赫者であるタタラの腕を貫くほどの威力を有していた。 ▼他クインケはこちら▼ https://fict...

イフラフト

鱗赫のクインケ。六月透が使用している。ナイフ型のクインケ。

あわせて読みたい
イフラフト 鱗赫のクインケ。六月透が使用している。 ナイフ型のクインケ。 ▼他クインケはこちら▼ https://fiction-weapon.com/%e3%82%af%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b1%e4%b8%80%e8%...

エメリオ

羽赫のクインケ。五里美郷が使用している。射撃による攻撃が可能。

あわせて読みたい
エメリオ(東京喰種) 羽赫のクインケ。五里美郷が使用している。 射撃による攻撃が可能。 ▼他クインケはこちら▼ https://fiction-weapon.com/%e3%82%af%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b1%e4%b8%80...

オニヤマダ壱

尾赫のクインケでレートS喰種オニヤマダから製造された。篠原幸紀が使用している。大型の鉈のような形状。

あわせて読みたい
オニヤマダ壱 甲赫のSレートクインケ。Sレート喰種オニヤマダから製造された。篠原幸紀が使用している。 大型の鉈のような形状。レートSクインケなので攻撃力は高いが、芳村の防御力...

クアイ1/4

鱗赫Aレートクインケ。小静麗が使用している。ブレード型のクインケ。四肢それぞれに装着する形で使用する。

あわせて読みたい
クアイ1/4 鱗赫Aレートクインケ。小静麗が使用している。 ブレード型のクインケ。四肢それぞれに装着する形で使用する。 ▼他クインケはこちら▼ https://fiction-weapon.com/%e3%82...

クラ

甲赫のクインケ。亜門鋼太郎が使用している。でかいプレートのような形状で、振るって使えば喰種の体をまとめて両断するほどの威力がある。

あわせて読みたい
クラ(東京喰種) 甲赫のクインケ。亜門鋼太郎が使用している。 でかいプレートのような形状。振るって使えば喰種の体をまとめて両断するほどの威力がある。プレート部分が分割する形状変...

クロイワSpecial

鱗赫のSレートクインケ。レートS喰種大瀬から製造された。黒磐巌が使用している。巨大なプレートのようなクインケ。

あわせて読みたい
クロイワSpecial 鱗赫のSレートクインケ。レートS喰種大瀬から製造された。黒磐巌が使用している。 巨大なプレートのようなクインケ。かなり大型で受け性能が高い。 ▼他クインケはこちら...

黒のリンシルグナット 16/16

甲赫レートB+クインケ。六月透が使用している。ナイフ型のクインケ。全部で16本存在している。

あわせて読みたい
黒のリンシルグナット 16/16 甲赫レートB+クインケ。六月透が使用している。 ナイフ型のクインケ。全部で16本存在している。 ▼他クインケはこちら▼ https://fiction-weapon.com/%e3%82%af%e3%82%a4%...

サソリ1/56

尾赫のクインケ。鈴屋什造が使用している。ナイフ状のクインケ。

あわせて読みたい
サソリ1/56 尾赫のクインケ。鈴屋什造が使用している。 ナイフ状のクインケ。近接武器として使えるのはもちろん、軽いので投げて飛び道具としても使っていける。「1/56」の名称通り...

サユリ壱

尾赫のクインケ。千之睦が使用している。

あわせて読みたい
サユリ壱(東京喰種) 尾赫のクインケ。千之睦が使用している。 ▼他クインケはこちら▼ https://fiction-weapon.com/%e3%82%af%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b1%e4%b8%80%e8%a6%a7/

シャク

尾赫のクインケ。磯山重司が使用している。

あわせて読みたい
シャク(東京喰種) 尾赫のクインケ。磯山重司が使用している。 ▼他クインケはこちら▼ https://fiction-weapon.com/%e3%82%af%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b1%e4%b8%80%e8%a6%a7/

シュピールドーゼ

クインケの赫包コントロールと遠隔起動機構を応用した自立式人型クインケ。

あわせて読みたい
シュピールドーゼ(東京喰種) クインケの赫包コントロールと遠隔起動機構を応用した自立式人型クインケ。喰種の身体能力をそのまま活かすのが特長。ドイツで試験運用されたが上手くはいかず、CCGでは...

白のルスティングナット 16/16

甲赫レートB+クインケ。六月透が使用している。ナイフ型のクインケ。全部で16本存在している。

あわせて読みたい
白のルスティングナット 16/16 甲赫レートB+クインケ。六月透が使用している。 ナイフ型のクインケ。全部で16本存在している。 ▼他クインケはこちら▼ https://fiction-weapon.com/%e3%82%af%e3%82%a4%...

セニング

尾赫のクインケ。林村直人が使用している。ブレード状のクインケ。

あわせて読みたい
セニング(東京喰種) 尾赫のクインケ。林村直人が使用している。 ブレード状のクインケ。 ▼他クインケはこちら▼ https://fiction-weapon.com/%e3%82%af%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b1%e4%b8%80...

タルヒ

甲赫のクインケ。宇井郡が使用している。斧槍のような形状。

あわせて読みたい
タルヒ(東京喰種) 甲赫のクインケ。宇井郡が使用している。 斧槍のような形状。内蔵ギミックにより形成・定着したクインケを崩壊させ、瞬間的に尾赫のようなしなやかな刃を作り出す。 ▼他...

赤舌(チーシャ)

甲赫のSSレートクインケ。法寺項介が使用している。大剣状のクインケ。

あわせて読みたい
赤舌(チーシャ)(東京喰種) 甲赫のSSレートクインケ。法寺項介が使用している。 大剣状のクインケ。芳村へのとどめの一撃として使用された。 ▼他クインケはこちら▼ https://fiction-weapon.com/%e3...

ツナギ〈plain〉

尾赫のクインケ。瓜江久生・不知吟士が使用している。刀型のクインケ。

あわせて読みたい
ツナギ〈plain〉 尾赫のクインケ。瓜江久生・不知吟士が使用している。 刀型のクインケ。 ▼他クインケはこちら▼ https://fiction-weapon.com/%e3%82%af%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b1%e4%b...

テトロ

レートA+の尾赫クインケ。キジマ式が使用している。ボーラ型の捕縛用のクインケ。

あわせて読みたい
テトロ(東京喰種) レートA+の尾赫クインケ。キジマ式が使用している。 ボーラ型の捕縛用のクインケ。 ▼他クインケはこちら▼ https://fiction-weapon.com/%e3%82%af%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%...

ナッツクラッカー

甲赫・尾赫のSレートキメラクインケ。不知吟士が使用している。相手に撃ち込むことで感応し膨張し、対象を弾き飛ばすことができる。

あわせて読みたい
ナッツクラッカー(東京喰種) 甲赫・尾赫のSレートキメラクインケ。不知吟士が使用している。 ナッツクラッカーの尾赫の分離性能と伸縮性、感応機能に甲赫の強度を併せて製造されている。相手に撃ち...

ナルカミ

羽赫のレートS+クインケ。ヨモの姉から製造された。有馬貴将が使用している。放電による攻撃が可能な中距離戦闘力に長けたクインケ。

あわせて読みたい
ナルカミ(東京喰種) 羽赫のレートS+クインケ。ヨモの姉から製造された。有馬貴将が使用している。 放電による攻撃が可能な中距離戦闘力に長けたクインケ。モードチェンジが可能で、レイピア...

ナゴミ1/3

鱗赫のクインケ。平子丈が使用している。剣型のクインケで、片手剣として使用できる。

あわせて読みたい
ナゴミ1/3 鱗赫のクインケ。平子丈が使用している。 剣型のクインケで、片手剣として使用できる。特にギミックが搭載されているわけではない非常にオーソドックスな性能。 ▼他クイ...

ハイアーマインド(高次精神次元)もしくは天使の羽ばたき(エンジェルビート)

羽赫レートSSのクインケ。田中丸望元が使用している。二股の大砲型のクインケ。

あわせて読みたい
ハイアーマインド(高次精神次元)もしくは天使の羽ばたき(エンジェルビート) 羽赫レートSSのクインケ。田中丸望元が使用している。 二股の大砲型のクインケ。溜めが必要だが、喰種をまとめて吹き飛ばすほどの超強力な衝撃波を繰り出すことができる...

フエグチ壱

笛口アサキの赫包から作られた鱗赫のクインケ。真戸呉緒が使用している。蛇のような形状でリーチが長く、中距離での戦闘に向く。

あわせて読みたい
フエグチ壱 笛口アサキの赫包から作られた鱗赫のクインケ。真戸呉緒が使用している。真戸呉緒死亡後は娘の暁に引き継がれ、名称も「フエグチ」に変更されている。 蛇のような形状で...

フエグチ弐

笛口リョーコの赫包から作られた甲赫のクインケ。真戸呉緒が使用している。蝶の羽のような形状をしており、防御に秀で盾として使える。

あわせて読みたい
フエグチ弐 笛口リョーコの赫包から作られた甲赫のクインケ。真戸呉緒が使用している。 蝶の羽のような形状をしており、防御に秀で盾として使える。また、触手のように相手の手足を...

フクロウ

羽赫SSSレートクインケ。芳村から製造された。有馬貴将が使用している。刀身が長い大剣のような形状。

あわせて読みたい
フクロウ(東京喰種) 羽赫SSSレートクインケ。芳村から製造された。有馬貴将が使用している。 刀身が長い大剣のような形状。刀身から羽根のような赫子を生やし遠距離攻撃を仕掛けることも可...

ホロウ

羽赫のクインケ。法寺項介が使用している。腕に装着する大砲のようなクインケ。杭のような巨大な弾丸を発射する。

あわせて読みたい
ホロウ(東京喰種) 羽赫のクインケ。法寺項介が使用している。 腕に装着する大砲のようなクインケ。杭のような巨大な弾丸を発射する。 ▼他クインケはこちら▼ https://fiction-weapon.com/%...

ユキムラ1/3

甲赫のクインケ。元々は有馬貴将が所有し、平子丈に譲渡され、佐々木琲世に譲渡された。剣型のクインケ。

あわせて読みたい
ユキムラ1/3 甲赫のクインケ。元々は有馬貴将が所有し、平子丈に譲渡され、佐々木琲世に譲渡された。 剣型のクインケ。 ▼他クインケはこちら▼ https://fiction-weapon.com/%e3%82%af...

ロク1/3

尾赫のクインケ。田井中寛和が使用している。

あわせて読みたい
ロク1/3(東京喰種) 尾赫のクインケ。田井中寛和が使用している。 ▼他クインケはこちら▼ https://fiction-weapon.com/%e3%82%af%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b1%e4%b8%80%e8%a6%a7/

ロッテンフォロウ

鱗赫のSレートクインケ。キジマ式が使用している。赫包をエンジン替わりに、刃にクインケ鋼を用いたチェンソー型のクインケ。

あわせて読みたい
ロッテンフォロウ 鱗赫のSレートクインケ。キジマ式が使用し、キジマ式死亡後は旧多二福が使用している。 赫包をエンジン替わりに、刃にクインケ鋼を用いたチェンソー型のクインケ。 ▼他...

銀喰

尾赫SSレートクインケ。ノロから製造されている。使用者は瓜江久生。日本刀のような形状。巨大な赫子のような形状に変形させることも可能で、相手を捕食していく。

あわせて読みたい
銀喰 尾赫SSレートクインケ。ノロから製造されている。使用者は瓜江久生。 日本刀のような形状。巨大な赫子のような形状に変形させることも可能で、相手を捕食していく。赫子...

銀髑髏

レートAクインケ。スカルマスクから製造されている。使用者は阿原半兵衛。日本刀のような形状。刀を突き刺した場所から肋骨のような骨状の赫子を発生させることができる。

あわせて読みたい
銀髑髏(東京喰種) レートAクインケ。スカルマスクから製造されている。使用者は阿原半兵衛。 日本刀のような形状。刀を突き刺した場所から肋骨のような骨状の赫子を発生させることができ...

是毘図

羽赫S+レートクインケ。安浦清子が使用している。ロケットランチャー型のクインケ。追尾性能を有するミサイルのような赫子を繰り出せる。

あわせて読みたい
是毘図 羽赫S+レートクインケ。安浦清子が使用している。 ロケットランチャー型のクインケ。追尾性能を有するミサイルのような赫子を繰り出せる。遠距離型のクインケだが、近距...

ドゥヒ

羽赫のクインケ。滝澤政道が使用している。銃器型のクインケ。

あわせて読みたい
ドゥヒ(東京喰種) 羽赫のクインケでフェイから製造されている。元々法寺が所持していたが、滝澤政道が引き継がれた。 銃型のクインケで連射が可能。 ▼他クインケはこちら▼ https://fictio...

ドウジマ1/2

甲赫のクインケ。亜門鋼太朗が使用している。金棒状のクインケ。

あわせて読みたい
ドウジマ1/2 甲赫のクインケ。亜門鋼太朗が使用している。 金棒状のクインケ。金木によって真っ二つにされた。張間の遺品だった。 https://fiction-weapon.com/%e3%82%af%e3%82%a4%e...

ドウジマ・改

甲赫と尾赫のキメラクインケ。亜門鋼太郎が使用している。ドウジマを修理・強化したもので、巨大な槍の形状。

あわせて読みたい
ドウジマ・改 甲赫と尾赫のキメラクインケ。亜門鋼太郎が使用している。 ドウジマを修理・強化したもので、巨大な槍の形状。瓶兄弟の尾赫が巻きついており、攻撃時に尾赫が飛び出すギ...

ぼくさつ2号

甲赫のクインケ。米林才子が使用している。巨大ハンマーの形状。

あわせて読みたい
ぼくさつ2号 甲赫のクインケ。米林才子が使用している。 巨大ハンマーの形状。 ▼他クインケはこちら▼ https://fiction-weapon.com/%e3%82%af%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b1%e4%b8%80%e...

Aus(アウズ)

鱗赫レートS+クインケ。伊丙入が使用している。ブレード形状のクインケ。

あわせて読みたい
Aus(アウズ)(東京喰種) 鱗赫レートS+クインケ。伊丙入が使用している。 ブレード形状のクインケ。 ▼他クインケはこちら▼ https://fiction-weapon.com/%e3%82%af%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b1%e4...

IXA

甲赫レートS+クインケ。有馬貴将が使用している。攻撃形態のランスモード、盾として使えるシールドモードの変形機能を有している。

あわせて読みたい
IXA(東京喰種) 甲赫レートS+クインケ。有馬貴将が使用している。 攻撃形態のランスモード、盾として使えるシールドモードの変形機能を有している。また、遠隔起動が可能で手元から離れ...

T-Human

羽赫S+レートクインケ。伊丙入が使用している。有馬のナルカミのようなクインケで、同様に電撃による攻撃を放つことができる。

あわせて読みたい
T-Human 羽赫S+レートクインケ。伊丙入が使用している。 有馬のナルカミのようなクインケで、同様に電撃による攻撃を放つことができる。 ▼他クインケはこちら▼ https://fiction-...

13’s(ジューゾーズ)ジェイソン

鱗赫のクインケでレートはS+。ジェイソン(ヤモリ)から製造された。鈴屋什造が使用している。大鎌のようなフォルムで、分厚いクインケ鋼をも両断する威力を有する。

あわせて読みたい
13’s(ジューゾーズ)ジェイソン 鱗赫のクインケでレートはS+。ジェイソン(ヤモリ)から製造された。鈴屋什造が使用している。 大鎌のようなフォルムで、分厚いクインケ鋼をも両断する威力を有する。...

▼東京喰種の他武器はこちら▼

あわせて読みたい
東京喰種に登場する武器一覧 クインケ 赫子を材料としたCCGが使用している対喰種用武器。 https://fiction-weapon.com/%e3%82%af%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b1%e4%b8%80%e8%a6%a7/ Qバレット CCGが使...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次